音楽似合わせて身体を動かす事がこんなに楽しいとは想像していませんでした
フラダンスは、癒やしであり、気持ちを切り替える場所でもあり、又、現実から少し距離をおいて楽しめる場所
クラス:月曜スタジオ クラス H様
フラダンス歴:15年 タヒチアンダンス歴:1年
フラダンス・タヒチダンスを始めたきっかけは、
22,23年前ですが、ジョイダンスのパーティーに先生がゲストとして来られました。笑顔とフラダンスの踊りに魅了され、私もいつかフラダンスをやりたいと思いました。
7年後に実現し、教室に来た時にびっくりしました。レナ先生の教室とは知らずに来たので、いい先生とのご縁を感じました。
フラダンスやタヒチダンスを継続されていて良かったところは、
私にとって、フラダンスは、癒やしであり、気持ちを切り替える場所でもあり、又、現実から少し距離をおいて楽しめる場所でもあります。
フラダンスに来られる環境にあることを有り難く思っています。
レイオフレナフラスタジオを選んだ理由は、
先生もクラスの皆さんも優しい方たちばかりで和やかな雰囲気なので続けて来られました。
タヒチアンは、もっと激しい踊りだと思ってたのですが、アパリマクラスのやわらかな踊りやステキな曲に魅せられた。
毎週、決まった時間に行く生活の一部になっている。発表会があると目標ができる。
手話のように手で自然を表現できるのがステキだと思いました。タヒチの曲が好きです。
踊っている時は、他の事を一切考える事がなく、踊りと音楽に集中できます。ちょっと嫌な事があったとしても踊った後は気持ちがリフレッシュできて、あまり気にならなくなっています。
クラス:金曜日フラダンス、水曜日アパリマ N様
フラダンス歴:12年 タヒチアンダンス歴:4年
フラダンス・タヒチダンスを始めたきっかけは、
ウイングス教徒で保育のある講座がある事を知り、その中でもフラダンスがとても気になり申し込んだのがきっかけです。タヒチは、発表会のフィナーレ出演者が初心者でも可能という事で思い切って出演を希望した事がきっかけです。
フラダンスやタヒチダンスを継続されていて良かったところは、
冷え症が改善されました。タヒチアンダンスはヒップアップ効果を実感しています。踊っている時は、他の事を一切考える事がなく、踊りと音楽に集中できます。ちょっと嫌な事があったとしても踊った後は気持ちがリフレッシュできて、あまり気にならなくなっています。「ありがとう。」と「ごめんね。」の言葉を大事にしましょうという気持ちになります。
笑顔になってもらうフラダンスが踊ってみたいと思いました。アロハな方々ばかりで体も心も元気ハツラツです!!
クラス:スタジオ 水曜日 11時、スタジオ 月曜日 11時 W様
フラダンス歴:5年 タヒチアンダンス歴:2年
フラダンス・タヒチダンスを始めたきっかけは、
フラダンスは、父の病院にボランティアで来てくださったフラダンスの方々の笑顔と入院している方々の笑顔を見て、私も笑顔になってもらうフラダンスが踊ってみたいと思いました。タヒチアンダンスは、レナ先生のテ・ヘレを見て、ス・テ・キを思って始めさせていただきました。
フラダンスやタヒチダンスを継続されていて良かったところは、
横浜から越して来てすぐコナミ北大路のスポーツジムでフラダンスを始めました。すぐにお友達もできました。スタジオに入ってからも皆様、アロハな方々ばかりで体も心も元気ハツラツです!!
レイオフレナフラスタジオを選んだ理由は、
コナミ北大路で中谷先生からご指導をいただき、2019年発表会を見て、レナ先生のヘアロハワイアウに感動して、すぐスタジオに入りました。木曜日クラスで高田先生にご指導していただき、今は、レナ先生のクラスで先生と皆様と楽しくレッスンを受けさせていただいています。
仲間の皆さんと一帯となり、供に共感し会える事。話しの合う友達が出来る。
クラス:月曜日 アパリマ K様
フラ歴: 年 タヒチ歴:2年7ヶ月
フラダンス・タヒチダンスを始めたきっかけは、
子供も手を離れ、仕事の他に何か習い事と思い、楽しめて体を動かし、脳トレになり長く続けていけるかな・・・と思い。タヒチアンダンスを始めたきっかけは、発表会でステキな曲と踊られている方々を拝見して興味がありました。
フラダンスやタヒチダンスを継続されていて良かったところは、
普段使わない箇所を動かす。少しでも筋力が付けば・・・。仲間の皆さんと一帯となり、供に共感し会える事。話しの合う友達が出来る。
レイオフレナフラスタジオを選んだ理由は、
先生がステキ!ウイングスが初めてで、その流れで。正直最初スタジオは、マダムクラスの方々が行かれていて、自分には敷居が高いと思っていました。でもアットホームで良かったです。
体を動かす事で、肩こりが楽に。綺麗な音楽と優雅な踊りで癒される。
クラス:水曜日 アパリマ、金曜日 フラダンス A様
フラ歴:12年 タヒチ歴:5年
フラダンス・タヒチダンスを始めたきっかけは、
フラダンスは、お友達が始めると聞き、一緒に習ってみたいと思い初めました。タヒチアンダンスは、発表会で、レナ先生やタヒチアンダンスのクラスを見て、素敵だなと思い、タヒチアンダンスも習いたいなと思いました。
フラダンスやタヒチダンスを継続されていて良かったところは、
体の面は、体を動かす事で、肩こりが楽になっています。レッスンを楽しく続けるだけで、全身の筋肉を使っています。しばらく休み、久しぶりにレッスンを受けると全身筋肉痛になり、気づきました。心の面では、長年にわたり毎週通っているので、レナ先生、クラスの皆さんに会えて、自分の居場所があると思えています。綺麗な音楽と優雅な踊りで癒される事と発表会にむけて、みんなで一緒に頑張れる事が楽しいです。
お互い明るくあたたかい雰囲気で楽しい時間。20年間病気もせず楽しい人生を過ごせた事に感謝
代謝が良くなり、悩みの冷え症も改善してきました。健康的にダイエットできているのが嬉しいです。
クラス:水曜日、金曜日 S様
フラ歴:20年 タヒチ歴:5年
フラダンス・タヒチダンスを始めたきっかけは、
レナ先生が踊られているビデオを観せてもらった事です。楽しく体を動かせる趣味が欲しかったので、私にとってはぴったりでした。
フラダンスやタヒチダンスを継続されていて良かったところは、
☆体の面では、姿勢が良くなり、体力がつきました。特にタヒチ・エクササイズで、代謝が良くなり、悩みの冷え症も改善してきました。健康的にダイエットできているのが嬉しいです。
☆心の面では、自分自身に集中できてリフレッシュできて、踊れる曲が増えていくことも嬉しいです。イベントや発表会に出ることで、モチベーションもアップして、最近では、緊張感も楽しめるようになり、自信に繋がり良かったです。いろいろな年齢の方と仲良くなれて、刺激をもらえるのも楽しいです。
ステップは、股関節を鍛えられる。フラダンスを踊っていると楽しいので、イヤなことも忘れます。笑顔で踊るので、口角アップで、ほうれい線にも効く
大人になると日々、なんとなく過ぎてしまうところですが、新しい人との交流もできていろんな事にチャレンジし、生活が豊かになったと思いました。
クラス:水曜日クラス A様
フラ歴:4年10ヶ月 タヒチ歴:1年2ヶ月
フラダンス・タヒチダンスを始めたきっかけは、
フラダンス:病気、そして、生活を見直した事もあるが、以前より人生の先輩に40歳を超えたら身体を使った、人との関わりを持てる趣味を持った方が、その後の人生を豊かに過ごせるとアドバイスをもらっていたので、始めてみようと思った。
タヒチアンダンス:フラダンスとは、身体の動かし方が違うので、違う角度からフラダンスを見る事ができるのではと思った事と習っている方がとても楽しそうだったので。
フラダンスやタヒチダンスを継続されていて良かったところは、
大人になると日々、なんとなく過ぎてしまうところですが、新しい人との交流もできていろんな事にチャレンジし、生活が豊かになったと思いました。
レイオフレナフラスタジオを選んだ理由は、
単純で恥ずかしいのですが、母の影響です。
踊りのもつ癒やしの力、楽しさ。気持ちも体も若さと元気を保ち、生涯の習い事になったら、幸せ。
ステキなドレスを着て踊るので、非日常の自分だけの世界が味わえます。フラダンス、タヒチアンダンスを踊ることは、上手、下手は別として、自慢できる習い事です。
クラス:インストラクター N様
フラ歴:22年 タヒチ歴: 年
フラダンス・タヒチダンスを始めたきっかけは、
知人がフラダンスを始めて、一年ぶりに会った時に、とても優しい表情となり、いきいきとされて、なぜ?と、フラダンス教室を探し始めました。旧都ホテルで、レナ先生と出会い、宣戦の美しさに魅了されてしまい、フラダンスを始めました。
フラダンスやタヒチダンスを継続されていて良かったところは、
音楽はもちろんですが、踊ることによって、心が癒やされます。又、発表会ではスポットライトをあびて、ステキなドレスを着て踊るので、非日常の自分だけの世界が味わえます。フラダンス、タヒチアンダンスを踊ることは、上手、下手は別として、自慢できる習い事です。
疲れた時や身体のだるい時に心地良い曲と踊りに癒やされまして、踊ったあとの気分が爽快になるのが魅力です。
心が落ち込んだり、しんどくなったりした時でもハワイの曲で、フラダンスを踊ると楽しいって気持ちがあふれてきて、すごく救われます。
クラス:金曜日 11時 T様
フラ歴:14年 タヒチ歴: 年
フラダンス・タヒチダンスを始めたきっかけは、
リビングで福岡先生が、初めてインストラクターでクラスをもたれる時に初めてドキドキしていって、福岡先生も緊張されてて、お互い緊張してたのを覚えています。2008年くらい?
フラダンスやタヒチダンスを継続されていて良かったところは、
心が落ち込んだり、しんどくなったりした時でもハワイの曲で、フラダンスを踊ると楽しいって気持ちがあふれてきて、すごく救われます。生活の中で、フラダンスを一緒にしている仲間たちに会えて、しんどいことから離れられるのも救われています。とにかく笑顔になれるからフラダンスに出会えてよかったです。
体力アップや姿勢に気をつけるようになりました。特にタヒチアンエクセサイズは、体の感覚を感じとって脳が活性化されたように思われます。
非日常的な時間を持てて(フラダンスレッスン時間)、生活にメリハリがついた。身体の使い方、鍛え方を知ることができた。
クラス:奈良スタジオ M様
フラダンス歴:6年11ヶ月 タヒチアンダンス歴:2年10ヶ月
フラダンス・タヒチダンスを始めたきっかけは、
★フラダンス:当時、通っていたスポーツジム(コナミ天理店)のスタジオコースにフラがあったので、何気なく参加したら、とても楽しくて踊るのが好きなんだろ発見した。
★タヒチアンダンス:発表会でオテアのかっこよさ、そして、アパリマの曲に魅了された。ぜひ、「ファカテレテナ トウラウ」を踊ってみたいと思った。
フラダンスやタヒチダンスを継続されていて良かったところは、
普段の姿勢を正すように気をつけるようになった。健康のためにダイエットをする!と再確認させてもらっています。ハワイアンな曲にとっても癒やされています。仕事の疲れも忘れます。お仲間の皆さんがとてもう優しくて、いい雰囲気です。いろいろな(多方面)おしゃべりで、熱心なレッスンで、時間が経つのもあっという間です。
非日常的な時間を持てて(フラダンスレッスン時間)、生活にメリハリがついた。身体の使い方、鍛え方を知ることができた。
一生続けていきたい事に出会えたことです。フラダンスやタヒチアンダンスの音楽に癒やされながらダンス。最高に楽しくすばらしい時間です。
クラス:奈良県 K様
フラ歴:6年7ヶ月 タヒチ歴:2年10ヶ月
フラダンス・タヒチダンスを始めたきっかけは、
コナミのスタジオに入らせて頂いたのがきっかけです。その日から私にとって一番大好きな時間になりました。
フラダンスやタヒチダンスを継続されていて良かったところは、
一生続けていきたい事に出会えたことです。フラダンスやタヒチアンダンスの音楽に癒やされながらダンス。最高に楽しくすばらしい時間です。体の面では、ダンスを通じて、立ち方や歩き方、苦手な所の使い方も気づかせて頂き、本当に感謝しております。これからも健康な体作りの為、又、心の為にもフラダンス、タヒチアンダンスを続けていきたいと思います。